获得 Pitchfork 好评,在世界各地收获广泛乐迷喜爱的春ねむり(春眠)与无糖唱片合作,即将开启她的首轮中国巡演。她的音乐具有充沛而饱满的能量,在锐利的整体气质中饱含灵动与情绪色彩,也是华人地区乐迷中广受喜爱的新一代日本音乐唱作人——赶在巡演启程前,UPEE 有幸邀请春ねむり进行一期专访,分享她的感受以及对本次巡演的期待。
UPEE:很多中国乐迷是从你的第二张专辑《春火燎原》开始认识你的。从最开始的《さよなら、ユースフォビア》到《春火燎原》,可以感受到你的音乐制作朝着更丰满、更成熟的方向发展。而在去年发行的《Soul Kiss》中,更有与 Hyperpop 融合的特别体验。这种不断尝试“新鲜感”的创作对你而言意味着什么?
春ねむり:生活本质上是无聊且难以忍受的,人生的不合理性又给这种无聊增添了痛苦。只要还能通过音乐获得新的世界观,就能在一定程度上忘却这种难以忍受的无聊,专注于创作。
生きるということは基本的に退屈で耐え難く、人生の不条理はそこに苦痛を加算する。音楽を通じて常に新しい世界についてのものの見方を得ることができる間は、その耐え難い退屈さをある程度感じずに作業に没頭することができる。
UPEE:《Soul Kiss》具有非常明显的国际化感受。据新闻报道,这张 EP 里有与 Frost Children、Danny Brown、Porter Robinson 的合作。这次合作是如何促成的?你曾多次与 Frost Children 一起演出,和他们同台与一起创作会带来不一样的感受吗?
春ねむり:是的!创作的过程中感觉就像和朋友们一起聊天、玩耍一样。
そうですね!作っている間は友達と騒いでおしゃべりしている感じでした。
UPEE:一些中国乐迷评论《春火燎原》为“这个时代应有的音乐”,也有乐迷在《怪物》这首歌的评论中表达了对你关心公共事务的感动。无论是编曲还是歌词,你的音乐都展现出一种当下感。可以分享你的灵感来源吗?创作音乐对你来说意味着什么?你会如何形容自己的音乐?
春ねむり:我的音乐创作最初是非常个人化的,它就像是把日记变成了音乐。在这个过程中,我意识到个人的情感也与时代和世界息息相关。因此,对我来说,音乐创作也像是一种心理治疗。我认为我的音乐是“朋克”。
わたしの音楽制作はとても個人的な場所から始まりました。それは日記を音楽にしたものであり、それをしていくプロセスで、個人的なことは時代や世界に関わり合いがあるということに気がついていきました。だから、わたしにとってそれはカウンセリングのようなものでもあります。わたしは自分の音楽をパンクだと思っています。
UPEE:《春と修羅》中有 Rap Rock 的影子,而到了《春火燎原》中则转变为更接近 Spoken Word 的状态。你最初是如何想到做这样的音乐的?距离上一张专辑已经过去了一段时间,能透露一下这段时间里你在进行哪些创作吗?
春ねむり:在制作《春火燎原》的时候,我想尝试做一些比之前更流行的东西。最近,我正在制作新专辑,计划在 8 月 1 日发布!希望能带给大家前所未有的音乐体验。
春火燎原を作っているときは、それまでよりポップなものを作ってみようと思っていました。最近は新しいアルバムの制作に取り組んでいて、8月1日にリリースする予定です!聞いたことのない音楽をお聞かせしたいと思います。
UPEE:“春ねむり”是你的艺名,“Haru”也与你的名字有关。同时,我们注意到你的两张专辑《春と修羅》和《春火燎原》都与“春”这一主题相关。你是如何确定专辑名字的?能给乐迷们透露一下你下一张专辑的主题吗?
春ねむり:《春と修羅》的名字取自日本诗人宫泽贤治的著名诗歌,歌曲中也朗读了这首诗。因为《春と修羅》的标题是以“春”开头的四个字,所以我想保持这种形式来命名下一张专辑。下一张专辑会跳脱以往的创作方式,我希望能将实验性的东西融入流行音乐,并展现思维方式的多种可能性。
「春と修羅」は日本の宮沢賢治という詩人の有名な詩から引用しました。曲中でもその詩を朗読しています。「春と修羅」が春から始まる4文字のタイトルだったので、次のアルバムも同様の形式をとりたいと思い、考えました。次のアルバムは今までの手法から離れて、より実験的なことをポップスの領域に落とし込みたいと考えていて、既存の思考のあり方に無数のalternativeがあるということを提示できればいいなと考えています。
UPEE:你将在今年春天到中国巡演。对这次中国之行有什么期待吗?有没有特别想去的城市或想尝试的食物?
春ねむり:首先,我想带给大家一场精彩的演出。如果有机会,我也希望能了解各个城市的历史。还有……我想吃螃蟹(笑)。
まずは、いいライブを皆さんにお見せしたいです。各都市の歴史にも触れることができたら嬉しい。あとは…蟹を食べたいです。笑
UPEE:你的音乐在录音室版本中已经充满能量和爆发力,许多乐迷表示,在现场演出中能感受到更强烈的能量。你觉得现场演奏与录音和创作相比,给你带来了哪些不同的感受?
春ねむり:现场演出让我非常紧张,但当我克服这种紧张感时,它就会变得刺激又有趣。而录音和创作过程则更需要动脑和专注,虽然也很有趣,但更多的是认真对待。
ライブ演奏はわたしにとってとても緊張をもたらすものであり、その緊張を越えることができると刺激的で楽しいものになります。録音や創作は、過程にもよりますが、神経や頭を使う場面が多く、楽しいけれど真剣になります。
UPEE:作为一位从日本走向国际的音乐人,同时也是新生代创作者,你对正在尝试创作的音乐人们有什么建议吗?
春ねむり:我建议大家无论如何都要把作品发表出来。可能会有人对你说难听的话,但那只是他们的意见,并不会损害你创造出作品这件事本身的价值。而且,你可能会遇到真正喜欢你的作品的人。此外,创作者不一定永远是伟大的,但只有创作者才能体验到属于他们自己的世界。
とにかく世の中に発表してみることをお勧めしたいです。嫌なことを言われたりするかもしれないけれど、それはただの意見であって、あなたが何かを生み出したという素晴らしさを毀損するものではないですし、好きになってくれる人に出会えるかもしれない。そして、創作する人が常に偉大なわけではありませんが、創作する人にしか得られない世界というものはあると思います。